2020年4月1日より、石綿含有建材の有無の事前調査結果を、1.都道府県等に報告する(大気汚染防止法)、2.労働基準監督署(石綿障害予防規則)に報告する事が義務化されました。
石綿事前調査業務(アスベスト調査)のご相談はストラボにお任せください。
一次調査では、書面(設計図書、図面等)を確認し、アスベスト(石綿)が含まれる建材等が使用されていないかを調査します。
二次調査では、調査員による建築物(工事箇所)の目視確認と所有者様等から直接ヒアリングを行います。
一次・二次調査でもアスベスト(石綿)の含有が判定できない場合、分析調査を行うための試料を採取します。
一次調査・二次調査の中で、不明な素材があった場合にはアスベストが含有されているか分析調査により判定します。
事前調査、一次調査・二次調査(分析調査含む)の調査結果に基づく報告書、および、総括票、個票、その他写真報告書など各種書類の作成します。
建材の適正な処分、除去工事、維持管理、関連する法令に関するアドバイス、講師派遣など。
弊社からのお知らせを掲載しています
2026年1月1日より「工作物石綿事前調査」が義務化されます。
弊社のマスコットキャラクターを紹介します
住環境、地域環境の保全と実現のため、共に健全で安全な未来を作るお手伝い
サイトメニュー
・ホーム
> 一次調査
> 二次調査
> 検体採取
> 分析調査
> 報告書作成
> 関連業務
・ニュース
・会社案内
・お問い合わせ
株式会社ストラボ
〒1286-0048
千葉県成田市公津の杜3丁目6-4 公津タウンビル 3F
TEL/FAX : 043-312-7132 / 043-486-2205
E-mail: info@sutolabo.jp